Well-being(ウェルビーイング)とは、Well(よい)とBeing(状態)が組み合わさった言葉で、「よく在る」「よく居る」状態、心身ともに満たされた状態を表す概念です。
元々は「健康的な・幸せな」を意味する、16世紀のイタリア語「benessere(ベネッセレ)」という言葉が起源になっているのですが、日本ではコロナ禍以降、個人の在り方だけでなく、ビジネスの世界でも注目を集めています。
今回のリトリートで行う「Well-being ワークショップ」はアンラーニングとリスキリング、ビジュアルの力を借りて「よりよい生き方」に思いを馳せ、自己成長と自己発展を促すことを目的としています。
同じ場に集った仲間との対話に加え、豊島の優しい自然たちとの対話の中で自分とじっくり向き合う中で、これまでの経験や習慣を見直し、必要な場合には手放すことで、新たなステージに進むための準備を整えます。
日時 |
2024年3月29日(金)~3月31日(日)
<集合時間> 3月29日(金)14:30
<解散時間> 3月31日(日)11:00 |
---|---|
参加費 |
60,000円(税込)
早割(2月29日までにお申し込みの方):55,000円(税込)
◇参加費に含まれるもの ・一日目の夕食(飲み物代別途)
・二日目の夕食(飲み物代別途)
・ワークショップ・ワークブック代
・会場費
◆参加費に含まれないもの ・集合場所まで移動の交通費
・宿泊費 ※
・美術館などのアート鑑賞にかかる費用
・二日目・三日目の朝食、二日目の昼食
・一日目・二日目の夕食時の飲み物代
※宿泊場所は、ご紹介させて頂きます。
(11,000-14,000円/1泊・男女別の相部屋の場合もあり)
前泊・後泊をご希望の方は別途ご相談を承ります。 |
お支払い方法 | 銀行振込 ※お申し込みの際にご連絡致します。請求書・領収証の発行はご相談ください。 |
募集定員 |
10名
<最少催行人数> 5名 18歳未満のお子様と合わせて参加をご希望の場合は、参加費など事前にお問い合わせください。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
合同会社 アットキャリア 代表
国家資格2級キャリアコンサルティング技能士
国家資格キャリアコンサルタント/CDA
メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種合格
ひふみコーチCO.Ltd認定プロコーチ
一般社団法人ゆめのチカラ認定ドリームマップファシリテーター
Points of YouⓇエバンジェリスト
一般社団法人ハッピートークアカデミー協会認定ハッピートークトレーナー
大学卒業後、大手衛生設備機器メーカーに入社。在籍中、商品開発部門、品質保証部門を始めとして、販売部門での技術員として販売支援業務に従事。その後、お客様対応部門で、グループ会社を含む全社のコールセンター改革や様々なプロジェクトを推後、人財開発本部に異動。
人事部門のマネージャーとして、社員とのさまざまな関わりの中でキャリアカウンセリングの大切さに気づき、資格取得。社内でのキャリアカウンセリングの普及活動を推進。2014年から公益財団法人に出向、産学官民が連携し幅広い世代を対象としたキャリア開発のしくみ構築などを推進した。2019年9月末に60歳で定年退職。
現在は、合同会社アットキャリアの代表として企業や大学、個人を対象としたキャリアコンサルティングやコーチングを行うほか、人事戦略のコンサルタントとして主に中小企業での人事制度等の構築支援、コミュニケーション研修やチームビルディング研修など多岐に亘る活動を行っている。
※3/29・30の2日間のみの参加となります。
名称 |
豊島エスポワールパーク https://teshimaespo.com/ |
---|---|
住所 |
〒761-4661 香川県小豆郡土庄町豊島家浦514 |
施設詳細 | |
アクセス方法 |
豊島 家浦港より徒歩15分
家浦港は、岡山県の宇野港・香川県の高松港・小豆島土庄港からアクセスできます。
<3/29(金)は以下の便より早い時間に豊島へお越しください。>
・岡山県の宇野港 13:25発→家浦港13:50着
・小豆島の土庄港 13:10発→家浦港14:00着
・香川県の高松港(直島経由) 10:45発→家浦港11:35着 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |